ゆーたろーブログ

筋トレ系、仕事系、その他日々学んだ事を発信しています。

【日記】今年のゴールデンウィーク

f:id:yutarojairo:20200506190229j:image

こんにちは、こんばんは、ゆーたろーです。

いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。

 

今日でゴールデンウィーク終わりましたね。

今回は個人的に今年のゴールデンウィークの振り返りをしようと思います。

 

トピックス

・今年のゴールデンウィークの過ごし方

・面白かった事

 

・今年のゴールデンウィークの過ごし方

今年のゴールデンウィークは自粛期間ということもあり、例年とは違った過ごし方をした人も多いのではないでしょうか?

 

僕も以前ブログで書いたとおり、

 

新しくブログサイトを立ち上げたり、

ベランダ菜園の準備をしたりと、

今までの過ごし方とは違った生活をしました。

 

ブログサイトの立ち上げでは、

慣れないサイトの設定やデザインなど、

色々苦労しました。

 

ベランダ菜園の方は、

やっと道具が揃って、これから始められるそうな段階に来ました。

 

あと、筋トレの方は

時間もあったので、家で集中してトレーニングすることが出来ました。

 

 

・面白かった事

例年なら旅行とか行ったり、スポーツしてアウトドアの楽しみがあるのですが、今年はインドアの楽しみ方を見つけました。

 

①ブログサイトまじムズいが面白い

 ブログサイトでは、初めてサイトの立ち上げをしてみたので分からないことだらけでした。

 

 今でも全然分からず、四苦八苦していますが、分からない点を見つけて、解決方法調べて、出来るようになると面白いなと思いました。

 

ホームページの制作ってこんなに難しいだなと感じる事も出来ましたし、基本的なサイトの知識についても学ぶ事が出来ました。

 

ちなみに今はこんな感じです。

ゆーたろーブログ

f:id:yutarojairo:20200506185710j:image

 

②好きなYouTuber見つける

 インドアの楽しみといえばYouTubeですよね。僕もめっちゃ好きで、筋トレ系YouTuberの動画をよく見てます。

 

 けどこの自粛期間に色々なYouTuberを発見し、新しいジャンルで好きなYouTuberを見つける事が出来ました。

 

f:id:yutarojairo:20200506185246j:image

 

 GUNMA17さんというものづくり系YouTuberです。車やバイクの改造、ドローンや各種メカの発明、基地制作など男のロマンを行動力で実現させるYouTuberさんです。

 

https://youtu.be/KFhn_ILKf8g

 個人的にはこの動画が好きです。

お爺ちゃんやお婆ちゃんが乗るセニアカーを改造した動画。アビーチーの音楽ビデオのやつそっくりです。

 

 自分もこの人見たく、興味あることをやってみて、課題を見つけて、改善して、実現させるような人になりたいと思いました。

 

 

以上、今年のゴールデンウィークについてでした。自粛が終わっても、今回新たに始めた事は継続していこうと思います!

 

ブログサイトの方も頑張るぞい!

【お家時間セール】買ってみた

f:id:yutarojairo:20200503131950j:image

こんにちは。ゆーたろーです。

 

今回は楽天のお家時間特集を利用した、買い物を紹介します。

 

自粛中にお得に買い物をしたい人や、コロナで困っている人の役に立ちたいと思う人は参考にしてください。

 

 そもそもお家時間特集とは、今回の自粛の影響で様々な産業で過剰在庫や売上縮小などのダメージがあり、それを少しでも抑えるために、製品を安く多くの人に購入してもらえるように楽天で行っているものです。

 

 

トピックス

・お家時間セールを利用した理由

・今回のセールで買ったもの

 

 

・お家時間セールを利用した理由

 今回、僕がお家時間セールを利用した理由は3つあります。

 

①普段は中々食べれないものも、安く食べることが出来るから。

②食品業界に少しでも役立てば良いと思ったから。

③スーパーで買ってたものがなくなっているから。

 

 

 まず、普段高くて食べられない美味しい地方特産物などを安く購入し、食べられるのはラッキーだと思い、利用しました。

 

 次に、食品業界にとって、このような厳しい現状に少しでも、自分のお金で役立てばよいなと思いました。

 

 最後に、僕がスーパーで購入しているタンパク源(肉や魚)が自粛の影響で、多くの人が買い溜めしているので、購入できていませんでした。そのため、お家時間セールを利用してタンパク源の確保に走ったとい理由もあります。

 

・今回のセールで買ったもの

 

 今回のセールで買ったものは

「株式会社みうらや 氷温熟成 銚子近海産 サバの味噌煮 10パックセット」

https://www.rakuten.co.jp/hasaki-miuraya/

 

普段なら、3500円のところ、1750円の50%オフで買えました。

めちゃめちゃお得です。

美味しい国産のサバの味噌煮が1つ175円で食べられます。

 

セブンイレブンのサバの味噌煮は200円しますからね。

 

これは届いたパックの写真です。

身が結構大きい!

f:id:yutarojairo:20200503132034j:image

 

実際に調理してみました。

沸騰したお湯に10分入れるだけでOKです。

f:id:yutarojairo:20200503132048j:image

 

食べてみました。

めっちゃ美味しいです!

みうらやさんのサイトによると、最新の調理器で骨まで食べられるくらい、柔らかく仕上げているそうです。

 

サバはタンパク質を多く含んでいて筋肉にも最高ですし、体に良い脂質やビタミンも多く持っています。

 

これは購入して良かったです。

しかも地元に近い、銚子漁港で水揚げされた魚ということもあり、なんだか気分が良いです。

 

まとめ

  今回、お家時間セールで購入したサバの味噌煮は超大当たりでした。

 今後もこのお家時間セールを利用して、筋肉食材を買っていこうと思います。

 皆さんも興味あれば、利用してみてください。

【気まま】何かはじめてみよう

f:id:yutarojairo:20200502130033j:image

こんにちは。ゆーたろーです。

いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

 

GWが始まりましたが、

自粛期間のため旅行や帰省は出来そうにないですね。

 

だからと言って家でYouTubeや筋トレばかりしていても、もったいないので、新しいことに挑戦していきます。

 

挑戦していく内容は2つあります。

①ベランダ菜園

②自分のブログサイトの開設

 

①ベランダ菜園

 まず、ベランダ菜園については以前から興味があり、今回の自粛期間を利用して始めることにしました。

 

 今は土やスコップ、ハサミなどを用意しています。ちなみに育てる植物はハーブの予定です。

 

 今後、ブログやインスタでもハーブの成長過程を記録していきたいと思います。

 家で1人で居続けると寂しくなってきて、植物を求めてしまいました。(笑)

 

②自分のブログサイトの開設

 現在、はてなブログを利用していますが、今後は自分でサイトを作ってみようと思います。 

 今はサイトを開設して、各種設定を行っています。Xサーバーでサーバーの開設、お名前ドットコムでドメイン取得、ワードプレスでサイトの開設をしました。

 

 今後はそっちのサイトでブログを運営していこうと思います。

 

このブログを読んでくださっている方は今年のGWどんなことをするのでしょうか。

 

 自分はこの2つの新しい事を仕組化して、

継続して、楽しく過ごそうかなと思います。

【アウトプット】継続するためのスキル

ループ - ピープルズ フリーイラスト

 

こんにちは、ゆーたろーです。

いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。

 

今回はMUP社会人オンラインスクールで学んだ

「継続するためのスキル」

についてアウトプットします。

 

何かを成し遂げるのに、継続することは必要ですよね。

千里の道も一歩から。しかし、あらゆる事を継続するためには、その心得が存在しているようです。

 

今後、何かの分野を継続して、頑張っていこうと思っている人にとって

参考になると思うので興味ある方は読んでください!(^^)!

 

トピックス

・継続するためにはモチベーションは邪魔、必要なのは仕組

・仕組化を可能にするスケジューリング

・隙間時間こそ有効活用

 

継続するためにはモチベーションは邪魔、仕組みを作る

 何かを継続するにはモチベーションを捨てましょう。

モチベーションは継続するスキルにおいて一番邪魔な存在です。

 

 なぜかというと、継続するためには、仕組を作り、成果がでなくてもやり続ける習慣を作らなきゃいけなく、モチベーションが邪魔な存在になるからです。

 

 モチベーションは日々、変化するものです。

前日に彼女に振られてしまったら、モチベーションは下がってしまいますよね。

 

 モチベーションに頼っていると、継続するのも止まってしまいます。

モチベーションは株価のように上がり下がりするものです。

 

 なのでまずはモチベーションを捨て、何があっても継続する仕組みを作りあげましょう。

 

 コンビニのアルバイトもモチベーションで仕事していないですよね。

 

 あれはモチベーションで仕事をしているのではなく、マニュアル、つまり仕組が用意されているので、高校生からオバちゃんまで回すことが出来るのです。

 

 どんな人でも、仕組みさえあれば継続することが出来るのです。

 

継続をするためにはモチベーションを捨て、継続する仕組みを作りましょう。

 

・仕組化を可能にするスケジューリング

 それでは仕組化はどのようにすれば作れるでしょうか?

 仕組を作るうえで大切なのがスケジューリングです。時間を上手に管理することが仕組化に繋がります。

 

ポイントは3つ

①行動ごとにスケジューリングを組む

②全てのの行動に制限時間を作る

③時間の優先度を分ける

 

 まずは行動ごとにスケージュールを組みましょう。

具体的にすると以下のような感じです。

 

 AM8:00~9:00 → カフェに行く

    9:00~10:00 →  運動をする

   10:00~11:00→ 人に会う

  11:00~12:00 →  何かを学ぶ

 

 大事なのはスケジュールの中身はともかく、行動だけ決めて習慣化することです。

 

 自分の時間をどんな時間にするのかを最初に決めちゃう。細かい内容はその時に考えていきましょう。

 

 それが出来なかったら、出来るように改善、継続していけば、自分の時間を管理する仕組みが出来上がります。

 

 次に全ての行動に制限時間を設けましょう。

 

 全ての行動に制限時間を設けて、終わらなかったら、自分の負けとして終わりにしましょう。サッカーと一緒で時間内にゴールを決められなかったら、試合終了です。

 

 制限時間の徹底が時間を管理することが簡単になります。

 

 最後に自分の行動を決める上で、行動の優先順位をつけるのが大切です。

 

 多くの人はサラリーマンでやること多いですよね。なので自分がどのようなことに注力するべきかを決めるのが大切です。

 

 時間の優先順位をつけるのに有効な考え方が以下の表にになります。

 

f:id:yutarojairo:20200501013603p:plain

 

 この中でもなるべく、右上の象限に時間を充てられるようにしましょう。

 

以下みたいな感じで!

f:id:yutarojairo:20200501014415p:plain


 自分の時間を使って、スキルアップしていくためには緊急でなくても重要な行動をするための時間を増やしていきましょう。

 

 長期的にみたときに、自分の出来ることを増えていればやりたい事も出来ます。仕組み化の上で大切な管理の仕方です。

 

隙間時間こそ有効活用

 時間は誰でも平等に存在します。

 

 いかに時間を有効活用し、非生産時間でなく、生産時間として、習慣化することが大切です。

 

 満員電車であっても、立ちながら、ニュースを読んだり、学びの時間に使って、ブログやSNSで発信すれば生産時間にすることが出来ます。

 また作った時間を無駄にしないようにしましょう。もし人に会う時間で会った人がいたらSNSで繋がりましょう。

 

 せっかくつながった結果を無駄にしてはいけません。

 

 LINEだと用がない限り、連絡はないですが、SNSであれば投稿などで繋がりが継続していくようになります。

 

 生産時間を大切にし、使った時間を無駄にしない仕組も継続スキルには重要です。

 

 上記を意識していると、生産をして、結果を改善して、次のアクションの材料にする、というようなサイクルも出来上がるからです。

 

結論

・モチベーションは捨てて、継続化するための仕組をつくるべき!

・仕組化の一歩目はスケジューリングの工夫から!

・隙間時間の活用と使った時間を無駄にしない行動が継続化を促進!

 

 はい、今回の継続するためのスキルについては以上になります。

 

めちゃくちゃ長文になってしまいました。。。

 

1000文字くらいで分かりやすく、書けるようにしていきたい。。。

 

継続化のスキルについて、知ることが出来て、より一層、ブログやSNSなど継続していこうと思いました! 

【豆知識】幸福度が高い都道府県

f:id:yutarojairo:20200426125530j:image

こんにちは、ゆーたろーです。

いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。

 

僕は田舎や地方が好きでして、ブログでも色んな県を紹介しています。

今回はDIAMOND ONLINEで紹介されていた「幸福度の高い都道府県ランキング」から

思ったことを紹介します。

 

トピックス

・幸福度数 トップ3都道府県

・幸福度数 ワースト3都道府県

・トップとワーストの各特長

・個人的感想

 

調査はインターネットで各都道府県民にあなたは幸せですか?

という質問に対して、5段階で回答をして幸福度を測った調査のようです。

詳しくはこちら→https://diamond.jp/articles/-/220931

 

 

幸福度数 トップ3都道府県

1位 宮崎県

2位 熊本県

3位 福井県

 

 なんと一位は宮崎県!正直意外です。

 なんか福井県はテレビとかでも幸せな家が多いって聞いたことある気がしますね。

 熊本も2位になっている。くまモン効果???

 

幸福度数 ワースト3 都道府県

45位 東京都

46位 岩手県

47位 秋田県

 

 東京は45位なんですね。確かに東京に住んでると、便利すぎて、小さな幸せとか感じにくいのかもなんて。神奈川も41位でした。

 最下位は秋田県です。岩手も45位で東北は幸福度を感じている人が少ないのでしょうか。厳しい冬が長く、気持ちがポジティブになる季節が短いのかな。

 

トップとワーストの各特長

 トップとワーストそれぞれ、何か共通の特徴があるのでしょうか?

 気になったので、ちょっと調べて考えてみました。

 

◆トップの都道府県の特徴

 ①農業や畜産、漁業が盛んな県(野菜や果物、お肉やお魚)

 ②なんとなくポジティブな話題が多い

 

    色々調べた結果、この2点かなと思いました。

 3県とも自然が豊かであり、農業や畜産、漁業が盛んです。

 地産地消の風土があるのも何か関係していそうです。

 

 また、宮崎県は一年を通して暖かく、県民の性格もおおらかな人が多いそうです。

 通勤時間も短く、共働き世帯における夫の家事の長さも全国トップらしいです。

 仕事と生活のバランスを保っているのも要因かもしれません。

 

 福井県は子供の全国テストランキングではトップに君臨、熊本県くまモン効果で

 観光客増加などポジティブな話題が多いのも共通項としてあると思いました。

 

◆ワースト県の特徴

 ①寒い

 ②仕事でのストレスがたまりやすい

 

 まず、秋田と青森が幸福度数が低い理由について考えてみたのですが、

 寒いという理由が一番あるのではないかなと思います。

 所得や賃金などが関係していると思ったのですが、宮崎や熊本と変わりないようです。

 そうすると、やっぱり一年を通して寒い季節が長く、日照時間なども少ないのが理由なのかと感じました。

 

 次に東京が幸福度が低い理由は仕事上でのストレスが多いからではないかと

 感じました。実は40位に神奈川県もランクインしており、東京で働く人の

 ストレスも関係していると思われます。

 

 また、ちょっと変わった見方になりますが、東京は便利すぎて地方に比べて

 求める幸福度のレベルが高いのでは?とも個人的に感じました。

 

個人的感想

 今回は幸福度ランキングトップ3とワースト3を紹介しました。

 

 宮崎・熊本などは自然豊かで温かく幸福度が高い、福井も独自の魅力を持っている。

 東北は寒いという大きなハンデがあり、幸福度も低くなっている可能性がある。

 東京も仕事上のストレスや便利すぎるという面で幸福度数は低くなっていると

 いう形にまとまりました。

 

 個人的には九州に興味を強く持ちました。

 自然が多く、温かいという理由だけが本当の理由なのか?

 もっと色んな良い面があるのではないかと思ったので、今後も調べてみようと

 思います。

  

 また、東北に関してはちょっと残念だっただけに、今後の幸福度の

 上昇のための施策などに注目したいと思います。

 

 人生1回だから色んな所に住んでみたいな~。

 今後もこんな感じで調べて、ブログ書いてみたいと思います。

 

 皆さんのオススメの県についても是非、教えてください。 

【アウトプット】朝イチのアイスが冒険の始まり

f:id:yutarojairo:20200425124224j:image

こんにちは、ゆーたろーです!

いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。

 

今回もMUPで学んだ事をアウトプットとして

紹介します。

 

今回はweek3【自己変革の準備編】です!

 

 

トピックスは以下の通り。

・朝イチアイスで冒険開始

・変化の最大の敵はクセ

・クセを変えるのに必要な生活カテゴリー

・変革したいなら知らない世界へ飛び込もう

・同じコミュニティに居続けたら今のまま

 

ということで1つ1つ紹介します!

 

 

【朝イチアイスで冒険開始】

 人生を変えるのに必要なのは、変化をする勇気です。なぜなら今の現状を変えないと変革は起きないから。

 例えば、明日の朝イチでアイスを買いに行きましょう。普段朝イチからアイスを買う人は少ないですよね。このように小さな変化をする事が出来ないと、人生の変革も出来ないという事です。

 

【変化を出来ない最大の敵はクセ】

  変化出来ないのは、人それぞれルーティンがあり、癖があるからです。そのルーティンを崩し、癖を変えないと自己変革は出来ません。

 先程のアイスもルーティンを壊しています。自分を変えたいと思ったら、まずはルーティンや癖を辞めてみることから、始めるべきということです。

 

【癖を変えるのに必要な生活カテゴリー】

 自分のルーティンや癖を見つけるには、1日の生活をカテゴライズしていく必要があります。1日のうち、1時間以上占める割合のものを大カテゴリ。その中から中カテゴリ、さらに中から小カテゴリーを抽出します。

 

 大カテ→中カテ→小カテ

 

 例えば、

 仕事までの通勤→大カテゴリ

 通勤中のスマホ→中カテゴリ

 スマホで見る内容→小カテゴリ

 

 という形になります。

このようにカテゴライズし、小カテゴリを

変化させていくことが癖を直すのに必要な作業です。

 

【変革したいなら知らない世界へ飛び込もう】

 変革をしたいと思うなら、自分が知らない領域の人と会えるコミュニティへ飛び込むべきです。なぜかというと、知らない世界の人と仲良くなることで、自分の視野が広がり、やりたい事や夢などが具体的に見えてくるからです。

 

 例えば、ゲーマーの人が変革をしたいと思ったなら、サッカー選手がいるコミュニティで飲み友になり、仲良くなるみたいな感じです。

 未知の分野へ行くと視野が広がって自己変革へ繋がっていきます。

 

【同じコミュニティに居続けたら今のまま】

 あなたがこれからも今の遊んでいる友達だけと

遊ぶようであれば、変革は起きません。なぜなら同じ世界にいれば、変革は起きないから。

 僕達は16年間の教育の中で、自分と似た人達を選んで生きてしまっています。 

 変革をして成長したいなら、積極的にこれまで知らなかった領域へ飛び出すべきです。

 

 ゲートボール場のお爺ちゃん達は、いつも同じメンバーで同じ事しかやらないから、老いていくのが早いです。一方、麻布のお爺ちゃんは

若い人達の刺激を積極的に取り入れてるので、

いつも若々しいです。

 

知っている事✖︎出来る事=視野  です。

 

 コミュニティを広げれば、知っている事が増えます。スキルがつけば出来る事も増えます。そうすると視野も広がっていき、夢ややりたい事も具体化してきます。

 

その為にも現状の自分の領域以外の人と関わっていく事が大切になります。いつメンだけでなく、世の中の色んなジャンルの人と会う事が大切ですね。

 

60歳の人と飲み友になったりしたら最高ですね。僕はそれを目標にします笑

 

はい!ということで今回は以上になります。

 

最後に

感じたことは2つ紹介します。

 

①自己変革したいんだったら、小さな事から変えていくべき

②興味がある分野があれば、どんどん人に会い視野を広げる

 

これを今後やっていこうと思います。

 

皆さんも是非参考にしてみてください。(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【豆知識】山梨県について

f:id:yutarojairo:20200423214633j:image

こんにちは、ゆーたろーです!

いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

当ブログでは筋トレや日本の地方などを紹介しています。

 

今回は僕が行ったことある県の中から、

山梨県の簡単なプロフィールとちょっとした豆知識を紹介します!

 

山梨県てどこですか?

 

ここです!↓

f:id:yutarojairo:20200423204725j:imagef:id:yutarojairo:20200423205023j:image

 

東京、埼玉、神奈川、静岡、長野と隣接していますね。

 

山梨県 簡単プロフィール

・人口     82万人 全国42位 

・面積     全国32位

・人口密度   全国32位

・有名人    中田英寿(サッカー)

                          藤巻亮太(レミオロメン)

                          小松菜奈  などなど

 

・ライバル   静岡県

・特産品    フルーツ、信玄餅、もつ煮

マグロ消費量 全国2位!?

 

マグロの消費量全国2位!?

 

ということで調べたんですけど、

駿河湾で取れたマグロが新鮮なまま食べられる場所の限界が甲府だったそうです。

 

そのまま甲府でたくさんマグロが食べられるようになったみたいです。

 

あとは山梨独自の無人といわれる集まりで

よく食べられてたみたいです。

 

山梨県の豆知識

・日本ではじめてミネラルウォーターが販売

・赤飯が甘い

・ホームセンターといえばくろがねや

・モツ煮の肉は、鶏肉

甲州弁最強ワード「ずら」

甲州商人といわれ商売上手

武田信玄様の悪口はご法度

・千円札に書かれている富士山は山梨側からの

 風景で、富士山は山梨のもの。

   (正確には頂上は浅間神社もの。)

 

山梨県の話題で上がるのが、静岡との富士山争いです。

 

実は山頂は浅間神社の境内となっているので、

どちらのものでもないんですよね〜。

と思ってたのですけど、ここで衝撃事実が…

 

実は浅間神社は富士山周辺にいくつかあります。頂上の神社もその一つです。

 

そして、浅間神社の総本は静岡県富士宮市

あるのです。

 

なので、山頂は一応管轄は富士宮市にあるということが発覚しました…なんだか残念。

 

ただ両県の取り決めで県境は決めていないみたいです。

まあ、富士山は日本のものということですかね😂

 

そんな山梨県ですがフルーツ王国として知られていて、フルーツ園が沢山あり、ワインの名産地です。

 

お米よりも麦がよく取れて、ほうとうといわれる名産品もあります。 

これがほうとう↓ 

f:id:yutarojairo:20200423214050j:image

そして何より、自然がめちゃめちゃ綺麗です👍

ここは清里

f:id:yutarojairo:20200423213850j:image

ゴールデンウィークや夏休みなどは山中湖などに多くの人がアウトドアを楽しみます。

 

山梨県人は真面目な人が多く、信頼できる人も多いです。

 

シャトレーゼの工場では毎日美味しいお菓子が作られています。

 

美味しいと自然がたくさんありますね〜!

 

めちゃめちゃ魅力がある山梨県、是非興味ある

人は行ってみてください(^^)